TOPページ
Chinese
English
がん治療予防
光がん治療・ICGリポソーム
がん循環腫瘍細胞CTC検査
免疫細胞療法
遺伝子療法
がんカウンセリング
生活習慣病
栄養療法
アスリートのパフォーマンス向上
点滴療法
NMN点滴
水素吸入療法
一般診療
オンライン診療
健康診断
新型コロナウイルス点鼻型予防品
インフルエンザ(個人)
インフルエンザ(法人)
病院案内
理念・コンセプト
無菌調剤室
検査について
ミルテル検査について
アクセス
情報・その他
採用情報
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ
NMN点滴 | 光がん治療 医療法人 Fuvenant 青木優美クリニック公式サイト
採用情報
サイトマップ
アクセス
CONTACT
JP
/
EN
/
CH
がん治療・予防
光がん治療・ICGリポソーム
がん循環腫瘍細胞CTC検査
免疫細胞療法
遺伝子療法
がんカウンセリング
生活習慣病
栄養療法
アスリートのパフォーマンス向上
点滴療法
NMN点滴
水素吸入療法
診療
一般診療
オンライン診療
検査について
ミルテル検査について
健康診断
予防
新型コロナウイルス点鼻型予防品
インフルエンザ(個人)
インフルエンザ(法人)
病院案内
理念・コンセプト
無菌調剤室
アクセス
NMN点滴
/ NMN
NMN
HOME
>
生活習慣病
>
NMN点滴
NMN点滴
(施術時間の目安:初回のみ1時間、通常30分以内)
NMNとは?
正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」と言います。NMNはビタミンに似た物質で、体の中で自然に作られます。しかし加齢に伴い体内での生産量が減ってしまいます。NMNが体内から少なくなると加齢が始まり、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。
この点滴でサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)という人間の老化や寿命に深く関わっている遺伝子を活性化することで、肌細胞・体力・疲労などの身体機能改善につながります。
NMN点滴の効能
以下のような効果が期待できます
老化(エイジングケア)・・・老化遺伝子の増加を改善
神経疾患・・・神経疾患の特徴である機能障害を回復
糖尿病・・・減少したNAD+を回復させ、血糖値の異常を改善
眼機能・・・眼の老化の改善
アルツハイマー病・・・β-アミロイド産生、アミロイド斑負荷、シナプス損失などを効果的に減少
脳出血・・・老化による血管不全の解消や、抗酸化に影響を及ぼします
肥満とその合併症・・・ミトコンドリアが活性されることにより、筋肉や肝臓の機能を改善します
NMN点滴のリスク・副作用
稀に血管痛が発生する可能性があります。 ※観察研究により継続して検証中
NMN点滴の料金について
1回の価格
5回の価格
10回の価格
44,000円(税込)
209,000円(税込)
396,000円(税込)
▲PAGE TOP